目次
エルダーフラワーの情報
| 呼び名 | エルダーフラワー、エルダー、elder flower |
| 学名 | Sambucus nigra(サンブクス・ニグラ) |
| 和名 | セイヨウニワトコ(西洋接骨木・西洋庭常) |
| 仏名 | Sureau noir |
| 科名 | スイカズラ科 |
| 使用部位 | 花 |
エルダーフラワーの主な成分と効果効能
| 主な成分 | 精油、フラボノイド、ペクチン、粘液、糖質 |
| 作用 | 発汗、利尿、抗アレルギー |
| 適応 | 風邪・インフルエンザの初期症状、花粉症などのカタル症状 |
| 外用として使用した場合の適応 | 収斂 |
エルダーフラワー(エルダーフラワーティー)の禁忌・注意事項
- スイカズラ科アレルギーの人は注意
安全性クラス:1(適切に使用する場合、安全に摂取することができるハーブ)
相互作用クラス:A(臨床的に関連のある相互作用が予測されないハーブ)
BOTANICAL SAFETY HANDBOOK (メディカルハーブ安全性ハンドブック第2版)
妊娠中(妊婦)は飲んでもいいの?
妊娠中・授乳中の使用に関しては、問題は確認されていませんが、最終的な安全性も確立されていません。
容量を守って飲みましょう。
こんな時におすすめ
- 花粉症や風邪の症状が気になる
- 体質改善したい
- 体内の毒素を排出したい(デトックスしたい)

コメント